ここでは、キーボードによる操作と、マウスによる操作を紹介します。
キー操作一覧
以下は、キー操作一覧です。
| Ctrl+F | フォルダを選択する |
| Ctrl+O | CSVファイルを読み込む |
| Ctrl+A | 全てのアイテム選択(リスト内), 文字列全選択(エディット内) |
| TAB | フォーカス切り替え(進み) |
| Shift+TAB | フォーカス切り替え(戻り) |
| Ctrl+1(2) Alt+ ←(→) |
1つ前(1つ次)のモードへ切替 |
| Ctrl+Z | やり直し(変更後ファイル名表示のクリア) |
| ESC | ファイルの読み込み処理を中断 or マクロ記録を終了 |
| DEL | 選択されたアイテムをリストから消去(リストビュー内) |
| Alt+[↑(↓)] | 選択したアイテムを1つ上へ(下へ) |
| Ctrl+B | 変更UnDoモード |
| Ctrl+D | フォルダ名変更モードに切り替え |
| Ctrl+S | 直前の変更をCSVに保存 |
| Ctrl+X | 切り取り(エディット内)、 CSV形式で切り取り(リスト内)※1 |
| Ctrl+C | コピー(エディット内)、 CSV形式でコピー(リスト内)※1 |
| Ctrl+V | 貼り付け(エディット内)、 CSV形式を貼り付け(リスト内) |
| ENTER | 変更確認および変更実行 (ENTERアイコンの位置により決定) |
| Shift+ENTER | 変更の継続をする/しない機能を一時的に入れ替え |
| F1 | ヘルプ |
| F2 | ファイル名を個別に直接変更 |
以下は、マクロ編集ツールのキー操作一覧です。
| Ctrl+A | 全てのアイテム選択(リスト内), 文字列全選択(エディット内) |
| TAB | フォーカス切り替え(進み) |
| Shift+TAB | フォーカス切り替え(戻り) |
| Ctrl+1(2) Alt+ ←(→) |
1つ前(1つ次)のモードへ切替 |
| Ctrl+S | 名前を付けてマクロファイルを保存 |
| Ctrl+Z | マクロファイルの読み直し |
| Alt+[↑(↓)] | 選択したアイテムを1つ上へ(下へ) |
| Ctrl+X | 切り取り(エディット内)、 Tab区切り形式で切り取り(リスト内) |
| Ctrl+C | コピー(エディット内)、 Tab区切り形式でコピー(リスト内) |
| Ctrl+V | 貼り付け(エディット内)、 Tab区切り形式を貼り付け(リスト内) |
| ENTER | リストに追加 |
| F1 | ヘルプ |
マウス操作
マウス操作は少し特別なものだけを以下に挙げます。
・リストのアイテムをダブルクリックすると、関連付けられたアプリケーションでファイルを開きます
・リスト内で右クリックすると、ポップアップメニューが現れます(ここでも、開く、選択、消去 などができます)
・ツリーのフォルダをダブルクリックすると、フォルダのウインドウを開きます
・一部のボックスでホイールを回すと、数字が増減できます